March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

朝からメダカ三昧

朝5時起床。
始発の広島行きで出発。
目指すは先週も行っためだかの館さんへ。



長州支部のレッドフェアリーさん
が迎えに来てくれました。



朝から日が暮れるまで村長の大場さんと業界や大場さんとメダカについてお聞きしました。



いよいよ明日、背びれなしの幹之が販売されるそうです。
また新しい品種への扉がこの一匹から生まれそうですね。




それでは皆様、明日もすばらしいアクアライフを〜

メダカのあたらしい仲間。 厳島神社


3日間行われていたメダカの品評会。
広島やメダカ協会の方々の気さくな対応。あたたかいおもてなしですっかりファンになってしまいました。
P9210001.JPG

初日の前夜祭にいただいたモツのスープは忘れられないお味でした。
紅蜂の照井さんは4杯もおかわりしてましたね。
P9210005.JPG

イノシシやシカのお肉もいただきました。
P9210007.JPG

大人の遊びロケット花火のハンドスタイル。
(実はあそびでなくメダカを食べに来ているサギを追い払うためのもの)
P9210024.JPG

今回新種認定を受けたメダカ。
背びれのない幹之。光が頭から尾までつながりました。
すごい!!
P9230016_R.JPG


そして、話題のブリーダーさんのショップ MEgumiにも。
二日連続でおじやましました。 
P9230019_R.JPG

ハウス内にはこんな場所も。
P9230020_R.JPG

こんな感じで稚魚の育成をされています。
P9230021_R.JPG

おおっ。海水魚を飼育している方ならたくさん持っているレッドシーさんのバケツ??!!(レッドシーさんではなかったけどそっくりのサイズなので使用できそう)でブリードしていました。ゃっぱりブリードにはグリーンウォターですね。
P9230023_R.JPG

昨日は途中から雑誌の取材できた新野さんと合流。
広島悪亜会の方から教えていただいた50年近く歴史のあるお好み焼き屋さんで食事。


本日は時間の合間を使って紅蜂の照井さん、まるしょうサンと宮島に観光。
2時間しか滞在できませんでしたが、ちょっと遅い夏休みを満喫しました。



そして、若手のホープ 天神めだかさんと合流してメダカのイロハを教えてもらいました。
彼はまだ二十代前半。
そんな若いブリーダーさんとも交流できるのもアクアリュウムのいいところかもしれません。



厳島神社の写真何枚かとりましたのでアップさせていただきます。








干潮の時


満潮の時。




楽しく仕事ができてとても幸せです。
エネチャージ完了。
明日、朝の便で会社に戻ります。

それでは皆様、明日もすばらしいアクアライフを〜


めだか品評会に参加

昨日よりめだかの品評会に参加しています。
熱帯魚ショップで今年の夏に大流行したあのめだかです。

こんな色や
__ 2.JPG

こんな色も。さかなの写真は後日もっと撮影しますが、黒やアルビノ、目が小さいもの・出目金型、目が大きいものなど様々な種類がいます。
BC3C6063.JPG


場所は広島県。
めだかの館さんです。


昨日より合流した仙台の紅蜂シュリンプの照井さん。
トレードマークの赤パンを激写。


支部もされているレッドフェアリーの森川さん


えびの貴公子 まるしょうサンと仙台のズーズーカンパニーさん
__ 5.JPG

今日はほかにもたくさんのお知り合いの方も合流しての品評会参加です。

昨日は前夜祭ということで、館さんの敷地内で郷土料理などをいただきました。
__ 4.JPG

この先、数年かけてめだか村を大きくしていくとのこと。
都会にはない空間がすでにそこにはありました。
BC3C6065.JPG

BC3C6068.JPG

品評はガラスの容器に入れて並べています。
BC3C6062.JPG

BC3C6061.JPG

今回よりメダカの楽しみ方のためのこんな展示スペースも
BC3C6045.JPG

BC3C6051.JPG

いよいよスタート。
楽しみです。
1
pagetop